藤本技工

藤本技巧

日本のゴルフクラブ発祥の地、兵庫県の市川町に居を構える藤本技工は、長年OEMやツアープロを担当してきた研磨技術で、国内外から高い評価を得ています。

鍛造後の研磨から最終検品まで、こだわり抜いた製造工程により、その精度はナショナルブランドの量産品では到底実現し得ない無類の精度を誇ります。

そして、精度の高いヘッドパーツを元金属加工屋のクラフトマンが一品一品丁寧に組み上げることによりAndGear謹製のゴルフクラブが完成します。


FG – 101CB FORGED

アスリートゴルファーが好むフォルムに打感と易しさを追求。
コンパクトなヘッド・ストレートネックが操作性の良さをイメージさせるだけでなく、フルキャビティ構造がもたらす打ち出し角度の高さを両立。
素材には上質な打感を感じられる”軟鉄鍛造S15CK”を採用。

強く、やさしく、美しいを形にした、精鍛な中にやさしさを感じられる、”Gentlemanly”なアイアンです。


FG – 101W FORGED

バウンス角を大きめに設定することによりソールアッタクを強くし、ソールヒール部を最適に落とすことによって打球の安定と抜けの良さを実現。

ヘッドトウ側上部に重量配分をした独自のCNC加工デザインが、インパクトでのブレ抑制をサポートします。